人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリアオペラ翻訳家 とよしま 洋 のブログです。


by aula magna
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブッセート駅

ブッセート駅_f0172744_131927.jpg
(Foto Yoh)
ブッセート駅_f0172744_13990.jpg
(Foto Yoh)

# by aula-magna | 2011-06-09 01:04 | ・フォトアルバム | Trackback | Comments(0)
一段と美しくなっていたミラノのDUOMO!_f0172744_15104664.jpg
(Foto Yoh)

一段と美しくなっていたミラノのDUOMO!_f0172744_15102490.jpg
(Foto Yoh)

# by aula-magna | 2011-06-08 15:12 | ・フォトアルバム | Trackback | Comments(0)
5月20日、ルネッサンスの文豪ボッカッチョ(1313~75年)の家がある町、チェルタルド(Certaldo)を訪ねることができました。ここはフィレンツェから56kmの所に位置し、人口1万6千人の町で、Certaldo bassa(下の町:新市街)と 丘の上のCertaldo alta(上の町:旧市街)とから成り、この旧市街にボッカッチョの家や古い建物があります。

手前に見えるのがCertaldo alta、下に見えるのがCertaldo bassa         Funicolare 乗り場
ボッカッチョの家がある町、チェルタルド(Certaldo)_f0172744_10553371.jpgボッカッチョの家がある町、チェルタルド(Certaldo)_f0172744_10554952.jpg












駅を降りまっすぐ進むとFunicolareの乗り場があり、これに乗って数分で旧市街に到着。この町で制作をしている彫刻家の友人が迎えてくださったので、この中世の町の話を聴きながらの長閑な散策となりました。数日前まではお天気がすぐれなかったとのことでしたが、我々が訪ねた日は快晴で初夏を思わせるお天気でした。緑豊かな木々の間を吹き抜ける風がなんと心地よかったことでしょう。この町は25年以上も前に日本の群馬県甘楽町(かんらまち)と姉妹都市になり、今なお盛んに交流が行われているそうです。

ボッカチョの家の二階、書斎であった部屋は、現在図書館になっていて、ボッカチョに関する研究資料、世界各国語に訳された「デカメロン」の本が並び、日本語の本もありました。木造の階段を登り屋上に上ると、Certaldoの町が一望でき、遠くの丘に塔の町サン・ジミニァーノ(San Gimignano)が望めます。サン・ジミニァーノまでは10キロ程の距離で、時には自転車で出かけるという話に、私も試してみたい気持ちになりました。
その通りを少し進むと只今修復中のPalazzo Pretorioに突き当たり、その中庭にはHidetoshi Nagasawa氏による日本庭園と茶室があり、思いがけない文化交流に驚かされました。

この小さな町で7月の第3週目には、「mercantìa」という大道芸のお祭りが5日間行われ、世界各地から大道芸人たちが集まってきて、それはそれは賑やかなお祭で眠れぬ夜になるかもしれないとか。
この静かな町がどんな騒ぎになるのかこの目で見たかったのですが....... 
Certaldo alta の澄み切った空気と弾けるような陽の光、町中がひとつの家族のような穏やかさ、まるで時を越えて別世界に踏み込んだような旅でした。Koさん心からありがとうございます。
ボッカッチョの家がある町、チェルタルド(Certaldo)_f0172744_1145716.jpg
(foto Yoh )

Certaldoは、ホームページの「イタリア見聞」にも載せました。
http://www.aula-magna.net/04_italia/index.html
# by aula-magna | 2011-06-04 11:12 | ・イタリアのこと | Trackback | Comments(2)
ジュセッペ・ヴェルディの17番目のオペラ「Traviata」の初演は、1953年3月6日に
ヴェネツィアのGran Teatro La Fenice(フェニーチェ劇場)で行われ、Fanny Salvini-Donzelli(ソプラノ) Lodovico Graziani(テノール) Felice Varesi(バリトン)によるものでした。

「La Traviata:椿姫」の初演は大失敗_f0172744_11362326.jpg
「La Traviata:椿姫」の初演は大失敗_f0172744_11363287.jpg
Fanny Salvini-Donzelli(ソプラノ)

ヴェルディにとってこれほどの不成功に終わったオペラの初演は、それまでにありませんでした。そして終演後、ヴェルディはリコルディに《La Traviata ha fatto fiasco. Non indaghiamo le cause. La storia è così.》「椿姫は大失敗でした。原因の詮索はやめましょう。事実がそうなのですから。」と伝え、エマヌエーレ・ムツィオにも次のように述べています。
《La Traviata, ieri sera, fiasco. La colpa è mia o dei cantanti?... Il tempo giudicherà.》
「昨晩の椿姫は大失敗でした。私のせいか、歌手たちのせいか?...時が証明するでしょう。」そして、その数ヵ月後、同じヴェネツィアのサン・ベネデット劇場で上演された「La Traviata」は熱狂的な成功をおさめました。
# by aula-magna | 2011-06-03 11:53 | ・イタリアオペラの話 | Trackback | Comments(0)
今回 Bussetoに行く途中、以前より訪ねたかったヴェルディの生家に立ち寄りました。
小さな古い家の前に「La Traviata」のお知らせが出ていたので良く見ると、この古い家で
「La Traviata」の公演が、2011年7月8,9,16,17の4日間行われるというのです。
イタリア人のアイディアとそれを実現させてしまうエネルギーに今回もまた驚かされました。

ヴェルディの生家で「La Traviata」の公演_f0172744_23553025.jpg
casa natale di Verdi: ヴェルディの生家 (foto Yoh)

ヴェルディの生家で「La Traviata」の公演_f0172744_23453729.jpg

# by aula-magna | 2011-05-30 23:45 | ・イタリアオペラの話 | Trackback | Comments(0)