1
絶品のゴルゴンゾーラポテト
2015年 05月 29日
最近我が家のブームとなっているゴルゴンゾーラチーズとポテトの一品です。
ゴルゴンゾーラ(またはブルーチーズ)と茹でたポテトをつぶして混ぜるだけ、(お好みで生クリームを加え)
冷蔵庫で冷やしておきます。
プランターで育ち始めたベビールーコラや野生ルーコラを添えて、
しっかり冷えた白ワインまたは、スプマンテでいただくと、それはもう。。。。。。。言うことなし。

Gorgonzola+patate

Danish blu+ Patate

分量は、チーズ:新じゃが=1:2
ゴルゴンゾーラ(またはブルーチーズ)と茹でたポテトをつぶして混ぜるだけ、(お好みで生クリームを加え)
冷蔵庫で冷やしておきます。
プランターで育ち始めたベビールーコラや野生ルーコラを添えて、
しっかり冷えた白ワインまたは、スプマンテでいただくと、それはもう。。。。。。。言うことなし。



▲
by aula-magna
| 2015-05-29 13:02
| ・イタリア料理
|
Trackback
|
Comments(0)
緑のカーテン
2015年 05月 27日
二階のベランダを一面緑のカーテンにしようと、“インゲン”と”大輪朝顔”の種を蒔いてみました。根元には、昨年採取したルーコラとバジルの種もたくさん蒔きました。南側の陽のよく当たる場所から順に芽を出して伸びてゆくのが面白くて毎朝楽しみです。




▲
by aula-magna
| 2015-05-27 00:32
| ・日記
|
Trackback
|
Comments(0)
「二期会イタリアオペラ研究会コンサート」のお知らせ
2015年 05月 18日
二期会イタリアオペラ研究会コンサート
2015年6月29日(月)18:30開演(18:00開場)
小金井 宮路楽器ホール大ホール
(JR中央線武蔵小金井駅 南口すぐ)...
Italia Opera Special
G.ドニゼッティ《愛の妙薬》より
G.プッチーニ《トスカ》より
G.ヴェルディ《リゴレット》《仮面舞踏会》より
芸術監督::田口興輔
指揮:ステーファノ・マストランジェロ
字幕監修:とよしま洋
2015年6月29日(月)18:30開演(18:00開場)
小金井 宮路楽器ホール大ホール
(JR中央線武蔵小金井駅 南口すぐ)...
Italia Opera Special
G.ドニゼッティ《愛の妙薬》より
G.プッチーニ《トスカ》より
G.ヴェルディ《リゴレット》《仮面舞踏会》より
芸術監督::田口興輔
指揮:ステーファノ・マストランジェロ
字幕監修:とよしま洋
▲
by aula-magna
| 2015-05-18 11:12
| ・イタリアの芸術
|
Trackback
|
Comments(0)
鎌倉FM クラシック音楽への誘い
2015年 05月 17日
去る4月3日、鎌倉生涯学習センターホールで行われました、澤田エリザさんのオペラアリアコンサート
「プッチーニVSヴェルディ どちらがお好き?」の録音が2回に渡り放送されます。
お聴きいただけたら幸いです。
鎌倉FM クラシック音楽への誘い
澤田エリザ オペラアリアコンサート「プッチーニVSヴェルディ どちらがお好き?」
歌:澤田エリザ、 ピアノ:高橋牧子、 オペラ解説:とよしま洋
★第一回 前半
6月9日火曜20:00
<再放送>6月14日日曜09:00
★第二回 後半
6月16日火曜20:00
<再放送>6月21日日曜09:00
*インターネットでお聴きになれます。下記にアクセスして、鎌倉FM LISTEN をクリックしてください。
http://www.jcbasimul.com/
*ラジオの方は82.8MHzでお聴きになれます。
「プッチーニVSヴェルディ どちらがお好き?」の録音が2回に渡り放送されます。
お聴きいただけたら幸いです。
鎌倉FM クラシック音楽への誘い
澤田エリザ オペラアリアコンサート「プッチーニVSヴェルディ どちらがお好き?」
歌:澤田エリザ、 ピアノ:高橋牧子、 オペラ解説:とよしま洋
★第一回 前半
6月9日火曜20:00
<再放送>6月14日日曜09:00
★第二回 後半
6月16日火曜20:00
<再放送>6月21日日曜09:00
*インターネットでお聴きになれます。下記にアクセスして、鎌倉FM LISTEN をクリックしてください。
http://www.jcbasimul.com/
*ラジオの方は82.8MHzでお聴きになれます。
▲
by aula-magna
| 2015-05-17 01:28
| ・イタリアの芸術
|
Trackback
|
Comments(0)
風薫る緑の中を走って。
2015年 05月 16日
若葉が光る緑道を抜け、鶴見川の河岸に沿って走りました。(6.5 km: 60分)
爽やかな風が心地よく、一緒に走ってくれた息子は、「これから度々走ろう」と言って、
次回は、明後日に!!!





ノビタキでしょうか? でもクチバシがオレンジ色でした。

爽やかな風が心地よく、一緒に走ってくれた息子は、「これから度々走ろう」と言って、
次回は、明後日に!!!






▲
by aula-magna
| 2015-05-16 16:48
| ・日記
|
Trackback
|
Comments(0)
春爛漫の我が家です。
2015年 05月 04日







カレープラント、キャンディミント、レモンバーム、レモンタイム
▲
by aula-magna
| 2015-05-04 08:50
| ・日記
|
Trackback
|
Comments(0)
1